HeartCore Robo ドキュメント一覧へ GUIリファレンス |
2023-01-04 |
メニュー | メニュー項目 | キーボード ショートカット |
アイコン | 説明 |
ファイル | 新規プロジェクト | Ctrl + Shift + N | 新しいプロジェクトを作成します。 | |
プロジェクトを開く |
Ctrl + Shift + O | 既存のプロジェクトを開きます。 |
||
プロジェクトを再度開く |
以前に開いたプロジェクトの1つを再度開きます。 |
|||
プロジェクトを閉じる |
プロジェクトを閉じる。 |
|||
新規スクリプト | Ctrl + N * | 新しいスクリプトエディタ(無題)を開きます。コンテンツタイプは、デフォルトで独自のテストスクリプト言語に設定されています。エディタをJavaクラスに変換する場合は、拡張子.javaのファイルに保存します。 | ||
スクリプトを開く | Ctrl + O * | 既存のテストスクリプトを新しいエディタで開きます。 | ||
スクリプトを再度開く | |
スクリプトを再度開きます。HeartCore Robo Desktopは、以前開いた10のスクリプトのリストを維持します。このメニューを使用すると、すばやく開くことができます。 | ||
スクリプトを保存 | Ctrl + S * | アクティブなエディタの内容を保存します。スクリプトのタイトルが無題の場合、ファイルブラウザが表示され、ユーザはスクリプトを保存するファイル名を指定する必要があります。 | ||
スクリプトを別名で保存 | |
アクティブなエディタの内容を別の名前で保存します。ファイルブラウザが表示され、ユーザはスクリプトを保存するファイル名を指定する必要があります。 | ||
すべて保存 | 開いている変更されたスクリプトをすべて保存します。名前の付いていないスクリプトごとにファイルブラウザが表示され、スクリプトを保存するファイル名を指定する必要があります。 | |||
Javaにエクスポート *v7以降「スクリプト」へ移動 |
Ctrl + J |
アクティブエディタでテストスクリプトをJavaコードにエクスポートします。これにより、オリジナルのテストスクリプトと同じ機能を持つ完全なJavaクラスを持つ新しいエディタが開きます。出力Javaコードのカスタマイズを可能にするために、変換が行われる前に、設定を含むウィンドウが表示されます。この機能は、アクティブなエディタにスクリプト言語でテストスクリプトが含まれており、他のコンテンツに対してメニュー項目が無効になっている場合にのみ使用できます。 |
||
スクリプトを閉じる | Ctrl + W * | |
アクティブエディタを閉じます。コンテンツが変更された場合、警告メッセージが表示され、変更を保存/破棄するか、操作をキャンセルするかのオプションが表示されます。 | |
他を閉じる | アクティブなもの以外のすべてのエディタを閉じます。 |
|||
すべて閉じる | |
すべてのエディタを閉じます。変更されたエディタごとに警告メッセージが表示され、変更を保存/破棄するか、操作をキャンセルするかを選択できます。 | ||
スクリプトを削除 | アクティブなエディタでスクリプトを削除します。 |
|||
終了 | |
アプリケーションを終了して閉じます。デスクトップへの接続はすべてシャットダウンされます。変更されたエディタごとに警告メッセージが表示され、変更を保存/破棄するか、操作をキャンセルするかを選択できます。スクリプトが実行されている場合は、実行を停止するか、またはシャットダウン操作をキャンセルするオプションを表示する警告も表示されます。 |
||
編集 | 元に戻す | Ctrl + Z |
アクティブなエディタで最後の編集を元に戻します。 | |
やり直し | Ctrl + Y | アクティブなエディタで最後の編集をやり直します。 | ||
切り取り | Ctrl + X | 選択したテキストを切り取ってクリップボードに保存します。 | ||
コピー | Ctrl + C | 選択したテキストをクリップボードにコピーします。 | ||
貼り付け | Ctrl + V | クリップボードの内容をアクティブなエディタに貼り付けます。 | ||
すべて選択 | Ctrl + A | |
アクティブなエディタですべてのテキストを選択します。 | |
行をコメントアウト |
Ctrl + / |
現在のコード行または選択したテキストをコメントアウトまたはコメント解除します。 |
||
検索/置換 |
Ctrl + F |
アクティブなエディタで文字列を検索、または指定したテキストに置き換えます。 | ||
行へジャンプ |
Ctrl + G |
アクティブなエディタで数字で指定された行に移動します。 |
||
パスを検索 |
Shift+Ctrl(Command)+F |
スクリプトファイルを選択した状態で選ぶと、パスを検索ウインドウでファイル中のテキストを検索できます。 |
||
コードテンプレート |
コードテンプレートエディタウィンドウを開きます。 |
|||
プリファレンス設定 | プリファレンスを開きます。 | |||
スクリプト | レコード |
Command+Ctrl+R* (v7以降MacOS) 右Alt(Windows) 右Ctrl(Windows) |
アクティブなエディタにデスクトップビューアで実行されたアクションの記録を開始/停止します。 この機能の詳細については、「スクリプト記録」ページを参照してください。 ローカルデスクトップ接続で録画モードを終了するには、AltキーまたはControlキー(Windows)、Command+Ctrl+R*(v7以降MacOS)を押します。 |
|
レコード履歴 | |
録画したレコードの履歴をデスクトップペインに表示します。 | ||
コンポーネントキャプチャ | コンポーネントキャプチャツールを開いて、OCRで認識されるコンポーネントイメージ、カラーまたはテキストの上にスクリプトアクションを作成します(v2.2以降)。 | |||
ピンチ/ズーム | 接続されたデバイスのピンチまたはズームジェスチャを実行します(3.5以降)。 | |||
スクリーンショットコマンド |
Ctrl + Alt + S * | ディスプレイスクリーンショットコマンドあなたが構築することを可能にするウィンドウのスクリーンショットの コマンドを、アクティブなエディタに挿入します。 |
||
Comparetoコマンド |
Ctrl + Alt + C * | ディスプレイのcompareToコマンドあなたが構築することを可能にするウィンドウのcompareToコマンドを、アクティブなエディタに挿入します。 | ||
Waitforコマンド |
Ctrl + Alt + F * | 表示Waitforコマンドあなたが構築することを可能にするウィンドウWaitforのコマンドを、アクティブなエディタに挿入します。 | ||
イメージドクターレコード |
イメージドクターレコードウィンドウを表示して、失敗した画像比較の記録を示します |
|||
コンパイル |
F9 |
アクティブなエディタでスクリプトをコンパイルします。 |
||
実行 | F5 | アクティブなエディタで現在のスケジュールまたはスクリプトを実行/一時停止/再開します。 | ||
選択実行 | Shift + F5 | アクティブなエディタで選択されたコマンドを実行/一時停止/再開します。エディタの実行選択 機能を参照してください。 | ||
停止 | Ctrl + F2 | スケジュールまたはスクリプトの実行を停止します。 | ||
イメージドクターを有効化 |
スクリプトの実行を停止することなく、失敗した画像比較を解決できるイメージドクターを有効または無効にします。 |
|||
イメージドクターの警告を有効化 |
自動化モード(ロボットが-r/--run CLIオプションを使用して起動されたとき)でイメージドクターの警告ウィンドウの表示を有効または無効にします。このメニュー項目は、オートメーションモードでのみメニューに表示されます。このオプションは、プリファレンスウィンドウのイメージドクター画面で更新することもできます。 |
|||
ステップ実行 |
ステップバイステップ実行フラグ。このフラグを選択すると、スクリプト実行はすべての行の後で一時停止されます。「スクリプトエディタ」ページの「選択を実行」の章も参照してください。 | |||
実行追跡 | スクリプトエディタで現在実行されている行に従うかどうかを指定するフラグです。スクリプトが実行されると、HeartCore Robo Desktopはエディタ間を切り替え、ビューをスクロールして実行された行を表示します。このメニュー項目/ツールバーボタンの選択を解除すると、この機能がオフになります。また、開いているエディタを手動で切り替えたり、スクリプトの実行中にファイルの編集を開始したりすると、このフラグは自動的に選択解除されます。 | |||
実行アニメーションを表示 |
スクリプトの実行中にデスクトップビューでマウス、キーボード、画像の比較操作を示すアニメーションを有効または無効にします。 |
|||
実行出力を無効化 | すべてのスクリプト実行出力を無効にします。すべてのScreenshot、Report、Logコマンドまたはそれらの対応するJavaメソッドがすべて正常に実行されますが、ファイルが生成されません。このボタンは、--nooutput CLIオプションと同じ機能を持ちます。詳細については、HeartCore Robo Desktop version 4.4 CLIオプションを参照してください。 |
|||
ワークアイテム (v6以前はスケジュール) |
ワークアイテム(スケジューラ)ツールを開きます。1つのロボットプロセス内で実行される1つ以上のテストスクリプトのシーケンスを定義するテストスイート(「ワークアイテム(スケジュール)」と呼ばれる)を作成することができます。 | |||
Javaにエクスポート (v7以降はこちら) |
Ctrl + J |
アクティブエディタでテストスクリプトをJavaコードにエクスポートします。これにより、オリジナルのテストスクリプトと同じ機能を持つ完全なJavaクラスを持つ新しいエディタが開きます。出力Javaコードのカスタマイズを可能にするために、変換が行われる前に、設定を含むウィンドウが表示されます。この機能は、アクティブなエディタにスクリプト言語でテストスクリプトが含まれており、他のコンテンツに対してメニュー項目が無効になっている場合にのみ使用できます。 |
||
デスクトップ | デスクトップに接続 | デスクトップに接続します。ログインウィンドウが表示されますし、ユーザーが別のサーバーに接続することができます。認証が成功し、リモートデスクトップイメージが受信されると、HeartCore Robo Desktopは、デスクトップデスクトップをデスクトップビューアに表示します。 | ||
デスクトップ接続を切断 | 現在接続されているデスクトップから切断します。 | |||
デスクトップに再接続 | デスクトップを再接続します。HeartCore Robo Desktopは、以前に接続された10台のサーバーがユーザープリファレンスに保存されます。このメニュー項目を使用すると、簡単に再接続できます。パスワードは保存されず、ログインウィンドウで毎回指定する必要があります。 | |||
接続マネージャ(v6以降) | 接続マネージャウインドウで接続履歴を確認・編集し保存できます。再接続の際に保存した設定を利用することができます。 | |||
読み取り専用モード | このフラグを使用すると、デスクトップビューアを読み取り専用モードに切り替えることができます。詳細については、デスクトップビューアのヘルプトピック を参照してください。 | |||
接続時にワークフローを表示 |
デスクトップが接続されているときにワークフローパネルを表示(オン)または非表示(オフ) |
|||
デスクトップビューアを独立 (v6以降) |
デスクトップペインを開発画面から独立させて表示します。2画面で開発している際に、開発画面とは別ウインドウでモニターできます。 |
|||
デスクトッププリファレンス |
プリファレンス ウィンドウのデスクトップビューアパネルへのショートカットです。 |
|||
XCode経由の iOSキーマップエディタ (v6以降) |
iOS機器スクリーンキーボードの取り込みや変更設定ができます。 |
|||
OCR (v6以降) |
優先OCRエンジンを選択 | プリファレンス設定の光学文字認識(OCR)パネルに接続します。優先して使用するOCRエンジンを選択して各種設定を行うことができます。 | ||
ABBYYインストール | ABBYYプラグインのインストールを行います。 | |||
ABBYYライセンスマネージャ | ABBYYプラグインのライセンス設定を行います。 | |||
キャラクターキャプチャ (v6以降はこちら) |
キャラクタキャプチャウィザード ウィンドウでは、キャラクタイメージコレクションを作成、表示、および維持することができます。 | |||
Selenium (v6以降) |
ブラウザを開く | ブラウザを開くウインドウで指定のWebブラウザを指定URLで開き、WebDriverが正しく適用されているかを確認することができます。v7以降はプラグインChromiumブラウザを利用することもできます。 | ||
ブラウザを閉じる | 「ブラウザを開く」で開いたブラウザを閉じます。 | |||
要素を見る | 「ブラウザを開く」で開いたWebページを解析してページ内の要素やその構成内容を確認することができます。解析した値をBrowser "find"コマンドで使用します。 | |||
Selenium設定 | プリファレンス設定のBrowserコマンドパネルに接続します。この中で各Webブラウザ用のWebdriver設定などを行います。 | |||
ツール | キーボードツール |
Ctrl + K |
|
キーボードツールウィンドウを表示します。 |
スクリーンショットを撮る |
Ctrl + T |
デスクトップイメージまたはその一部をファイルに保存するための[ スクリーンショットを撮る]ウィンドウを表示します。 | ||
ライセンスキーマネージャ |
ライセンスキーマネージャは、ライセンスキーを追加または削除できる簡単なウィンドウです。有効なライセンスがインストールされていない場合は起動時に自動的に表示され、このメニュー項目でも使用できます。ライセンスキーの役割については、「HeartCore Robo Desktopリリースノート」を参照してください。 | |||
アップデート&アップグレード | アップデート&アップグレード ウィンドウは、ハートコア社のリリースサーバーからHeartCore Robo Desktopリリースを公開し、新しいソフトウェアバージョンをダウンロードしたり、現在のインストールをアップグレードしたりすることができます。 | |||
プラグイン | プラグインマネージャウィンドウ表示して、JARファイルまたはJavaクラスパスで使用可能なプラグインの一覧表示、インストール、アンインストール、有効化と無効化、および検出をサポートします。このモードはJava9以降ではJavaの仕様変更に伴って利用し無くなっています。 | |||
結果マネージャ | Result Managerは、アプリケーションの起動後にテストスクリプトによって生成された結果を追跡し、表示、編集、および保存を許可します。 | |||
スクリプトコメントをエクスポート | 「スクリプトコメントの書き出し」 ウィンドウでは、メインのスクリプト本体にあるコメントを処理し、ファイルに書き出すことができます。 | |||
CLIウィザード |
Robotを起動し、選択したテストスクリプトを実行するCLIコマンドを作成します(3.2以降)。このコマンドは、バッチファイル(Windows)またはシェルスクリプト(Linux / Unix)に保存して、サードパーティのスケジューラから呼び出してスクリプトを自動的に実行することができます。 | |||
RoboをWindowsサービスとして | WindowsサービスウインドウでロボットプロジェクトをWindowsサービスとして設定できます。管理ポータルに関する起動設定も可能です。 | |||
OAuthトークンマネージャ | OAuthトークンマネージャウインドウを開いて、MailおよびSendmailコマンドにおいてOAuth設定が必要なメールサービスへの設定登録や適用することができます。 | |||
キャラクターキャプチャ v6以降「OCR」へ移動 |
キャラクタキャプチャウィザード ウィンドウでは、キャラクタイメージコレクションを作成、表示、および維持することができます。 | |||
ヘルプ | 基本情報 | 基本情報ウィンドウを表示します。現在のJava環境のHeartCore Robo Desktopバージョン(ビルド番号を含む)、著作権情報、ライセンステキスト、およびシステムプロパティが含まれています。 | ||
ログビューア |
ログビューアウィンドウは、HeartCore Robo Desktopアプリケーションログを管理します。 |
|||
プラグインヘルプ (v7以降) |
v7以降で新たに導入されたプラグインヘルプをWebブラウザで表示します。 | |||
ヘルプトピックス | F1 |
HeartCore Robo Desktopドキュメント一覧を表示します。 |